ニュース
一覧を見る
2023.3.28

ルール・マナー講習会の予定


岐阜県連盟の個人登録選手は毎年受講が義務となりました。
ルール/マナー講習会は東海4県で共通資料に基づき開催します。
岐阜県及び東海各県で開催する大会に出場する個人登録選手は、ルール/マナー講習を受講し証明書を提示しないと大会へのエントリーは出来ません。
大会当日には、選手登録証、アンチドーピング受講証、ルール/マナー講習証明書を持参してください。

■日程:2023年6月25日(日)受付9:30~ 開始10:00~
■会場:OKBふれあい会館 4階 406号室
   (〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南5丁目14番53号)
■対象:岐阜県の個人登録選手
■受講料:5,000円(税込)※受講料は当日受付にて徴収します。

申し込みフォームよりエントリーしてください。
受付期間:2023年6月23日(金)まで

ルール/マナー講習会 申込フォーム
2023.1.10

2023年 東海地区 大会スケジュール予定


7/30(日)
第43回 岐阜県男子ボディビル選手権大会
第38回 岐阜県女子フィジーク選手権大会
第5回 岐阜県メンズフィジーク選手権大会
第5回 岐阜県ビキニフィットネス選手権大会
(岐阜県岐阜市:岐阜市文化センター)

»岐阜県ボディビル選手権大会要項

7/30(日)
第18回 全国高校生男子ボディビル選手権大会
第35回 日本ジュニア男子ボディビル選手権大会
第25回 オールジャパンジュニアフィットネスチャンピオンシップス
(石川県金沢市:石川県文教会館)

8/5(土)
第7回 東海メンズフィジーク選手権大会
第7回 東海ビキニフィットネス選手権大会
第7回 東海ボディフィットネス選手権大会
(静岡県菊川市:菊川市文化会館アエル)

»東海フィットネス選手権大会要項

8/6(日)
第34回 ジャパンオープン選手権大会
(男子ボディビル・女子フィジーク・ミスフィットネス・ミスボディフィットネスミックスドペアボディビル)
第15回 日本クラシックボディビル選手権大会
(大分県別府市:別府国際コンベンションセンター)

8/13(日)
第19回 西日本男子ボディビル選手権大会
第19回 西日本女子フィジーク選手権大会
第6回 西日本メンズフィジーク選手権大会
第6回 西日本ビキニフィットネス選手権大会
第6回 西日本ボディフィットネス選手権大会
第3回 西日本クラシックフィジーク選手権大会
(熊本城ホール:熊本県熊本市中央区)

8/20(日)
第53回 東海男子ボディビル選手権大会
第39回 東海女子フィジーク選手権大会
第2回 東海クラシックフィジーク選手権大会
第25回 東海マスターズ選手権大会
(お城ホール:三重県津市)

»東海ボディビル選手権大会要項

8/27(日)
第35回 日本マスターズ男子ボディビル選手権大会
第35回 日本マスターズ女子フィジーク選手権大会
(香川県民ホール:香川県高松市)

9/3(日)
第27回 日本クラス別男子ボディビル選手権大会
第27回 日本クラス別女子フィジーク選手権大会
(京都テルサホール:京都府京都市南区)

9/9(土)・10(日)
オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス2023
(メンズフィットネス・ミスフィットネス・ボディフィットネス・ビキニフィットネス・メンズフィジーク・マスキュラーフィジーク)
(総合文化センター:栃木県宇都宮市)

9/17(日)
第3回 日本クラシックフィジーク選手権大会
オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス2023
(響ホール伊勢:三重県伊勢市)

10/8(日)
第69回 日本男子ボディビル選手権大会
第69回 日本女子フィジーク選手権大会
(江戸川総合文化センター:東京都江戸川区)