日程:12月2日、3日、9日、10日
12月16日、17日、23日、24日
※1月以降は12月にお知らせします。
時間:10時~17時(面談時間15~30分)
料金:5,000円(現金のみ)
競技委員長:勅使川原 元
電話またはLINEで予約してください。
電話:080-3626-0777
LINE ID:gen-party
※面談希望日の1週間前にはご予約ください。
※予約状況によっては、調整できない日もございます。
来年2024年度より、岐阜県での個人選手登録での出場には岐阜県ボディビルフィットネス連盟(以下、GBBF)が開催する個人面談が必要となりました。
個人選手登録で出場を考えている方は、本年2023年12月~2024年3月までにGBBF競技委員長との個人面談(日程は後日ご案内)が必要になります。
1人15分~30分程度で、5,000円の費用が必要になります。
内容は、GBBF登録における概要の説明と加盟ジムおよび同好会についてになります。大会等における質問もその際にお答え致します。
面談日については決まり次第ご案内します。
2023年の岐阜県ボディビル選手権大会は満員御礼にて無事終了致しました。出場選手はじめご観覧いただいたお客様、審査員、運営スタッフの皆さま、誠にありがとうございました。
至らぬ点も多々あったかと思いますが、選手の皆さまの笑顔、涙に感動致しました。
来年は東海フィットネスの同時開催が予定されておりますので引き続きよろしくお願い致します。
岐阜県ボディビル・フィットネス連盟 大会事務局
■岐阜県大会 審査結果一覧表
»岐阜県男子ボディビル(一般)
»岐阜県男子ボディビル(新人)
»岐阜県メンズフィジーク(172cm以下)
»岐阜県メンズフィジーク(172cm超)
»岐阜県ビキニフィットネス
記載されている時刻はすべて予定ですので、進行により開始時刻は前後します。
前売り券は7月29日(土)15:00までローソンチケットでの販売となります。
当日券はない場合がございますので前売り券を早めにご購入ください。
販売期間は2023年6月1日(木)10:00 ~ 7月29日(土)15:00までとなっております。
観戦チケット販売開始については、ローソンチケットのみで販売を致します。
今年の岐阜県大会は昨今のフィットネスブーム及び新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行により規制が緩和されたことによる出場者の増加もあり多くの方の来場が予定されております。チケットはお早めにご購入いただくことをおすすめします。
■前売券:2,500円(全席自由席)
■Lコード:42996
2023年7月30日(日)岐阜市文化センター(小劇場)にて開催される、第43回 岐阜県男子ボディビル選手権大会・第38回 岐阜県女子フィジーク選手権大会・第5回 岐阜県メンズフィジーク選手権大会・第5回 岐阜県ビキニフィットネス選手権大会・第43回 岐阜県マスターズ男子ボディビル選手権大会のエントリーが開始されました。
エントリーは全て当ホームページからお願いいたします。
>> 大会エントリーはこちら
2023年6月21日(水)までの期日となっておりますので出場予定の選手はお早めにエントリーをお願いします。
なお、2023年8月5日(土) 菊川市文化会館アエル(静岡県菊川市) にて開催の東海メンズフィジーク選手権大会、東海ビキニフィットネス選手権大会、東海ボディフィットネス選手権大会も同時にエントリーが始まっております。
岐阜県連盟所属の全て(ジム登録・個人登録)の選手は当ホームページよりエントリーしてください。
【エントリー期間:2023年5月21日(日)~6月23日(金)】
また、2023年8月20日(日) お城ホール(三重県津市) にて開催の東海男子ボディビル選手権大会、東海女子フィジーク選手権大会、東海マスターズボディビル選手権大会(50・60・70)、東海男子クラシックフィジーク選手権大会も同時にエントリーが始まっております。
岐阜県連盟所属の全て(ジム登録・個人登録)の選手は当ホームページよりエントリーしてください。
【エントリー期間:2023年5月21日(日)~7月7日(金)】
締め切り期日が大会により異なっておりますので、ご確認の上お早めにエントリーをお願いします。
>> 大会エントリーはこちら