2025.2.12
2025年【西日本ボディビル・フィットネス選手権大会】【岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会】大会開催日程
【西日本ボディビル・フィットネス選手権大会】
■開催カテゴリー/
第21回 ⻄⽇本男⼦ボディビル選⼿権⼤会
第21回 ⻄⽇本⼥⼦フィジーク選⼿権⼤会
第8回 ⻄⽇本ボディフィットネス選⼿権⼤会
第8回 ⻄⽇本メンズフィジーク選⼿権⼤会
第8回 ⻄⽇本ビキニフィットネス選⼿権⼤会
第5回 ⻄⽇本クラシックフィジーク選⼿権⼤会
第2回 ⻄⽇本フィットモデル選⼿権⼤会
■開催日時/2025年8月23日(土)
■開催場所/岐阜市文化センター 2階 小劇場(岐阜市金町5丁目7番地2)
【岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会】
■開催カテゴリー/
第44回 岐阜県男⼦ボディビル選⼿権⼤会
第44回 岐阜県男⼦マスターズボディビル選⼿権⼤会
第40回 岐阜県⼥⼦フィジーク選⼿権⼤会
第7回 岐阜県メンズフィジーク選⼿権⼤会
第7回 岐阜県ビキニフィットネス選⼿権⼤会
■開催日時/2025年8月24日(日)
■開催場所/岐阜市文化センター 2階 小劇場(岐阜市金町5丁目7番地2)
※岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会に出場予定の岐阜県連盟所属の個人登録選手は必ず2025年5月4日(日)開催の「ルールマナー講習会」及び「ポージング講習会」を受講してください。
※【西日本ボディビル・フィットネス選手権大会】及び【岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会】エントリーは2025年6月より開始予定ですので選手の皆様のエントリーをお待ちしております。
※詳しくは後日ホームページ及びインスタグラムにて告知致しますのでしばらくお待ちください。
2025.2.10
重要! 2025年度の岐阜県連盟所属【個人登録選手】『ルールマナー講習会』および『ポージング講習会』の日程が決定致しました。
今年度JBBFの大会に出場される岐阜県連盟所属【個人登録選手】の受講は全員必須となります。
参加される選手の方は下記フォームより必要事項を入力して送信をしてください。
他県の方の参加も可能ですのでご参加ください。
『ルールマナー講習会』および『ポージング講習会』の詳細、お申込みは「選手への連絡」ページをご覧ください。
» 『ルールマナー講習会』および『ポージング講習会』の詳細、お申込みはこちら
2024.10.16
来年2025年度の岐阜県からの個人登録選手として出場される方へ
来年2025年度の岐阜県からの個人登録選手としての出場には、岐阜県ボディビルフィットネス連盟(以下、GBBF)が開催する個人面談を受講する必要があります。
個人登録選手として出場を考えている方は、2025年1月から3月までに開催されるGBBF競技委員長との個人面談の受講が必要となります。
1人15分〜30分程度で、5000円の費用が必要になります。
個人面談の内容としては、GBBF選手登録における概要と加盟ジム及び同好会についてになります。
大会等における質問もその際にお答え致します。
面談日等詳細については決定次第ご案内致します。
※個人面談費はルールマナー講習会費用に充当します
お問い合わせ先:TEL / 09078589212 徳山貴量

2024.8.20
【写真・映像販売開始!】2024年 第8回 東海メンズフィジーク・ビキニフィットネス・ボディフィットネス選手権大会の写真及び映像の販売を開始しました。
多くの方からお問い合わせをいただいておりましたが、本日より販売サイトにて購入可能です。
写真(デジタルデータ)は1枚、880円(税込)となっております。
大会出場の記念に是非ともご購入ください。
»
販売サイト
»
ダイジェスト映像サンプル
2024.8.5
【重要】2024年 第8回 東海メンズフィジーク・ビキニフィットネス・ボディフィットネス選手権大会の結果発表の誤りにつきまして
この度、2024年 第8回 東海メンズフィジーク・ビキニフィットネス・ボディフィットネス選手権大会の11カテゴリー中、4カテゴリー、合計8名の選手に於いて表彰式発表の順位に誤りがありました。
東海メンズフィジーク・ビキニフィットネス・ボディフィットネス選手権大会の出場選手ならびに関係各位の皆様にお詫び申し上げます。
原因は、本来フィジーク用ソフトを扱うところフィットネス用ソフトで審査集計を行ったことでラウンド1とラウンド2の合計点で順位決めをしたことに加え集計員の操作ミスも重なり間違った発表に至りました。
従って誤った4カテゴリーについて以下の順位に変更となります。また東海メンズフィジーク180cm超クラスは優勝者の変更により東海連盟で協議した結果「メンズフィジークオーバーオールの競技無効」とする判断に至りました。
☆
東海ボディフィットネス【163cm超級】
第2位 13 岸野悠佳 選手
第3位 12 大井さおり 選手
☆
東海ビキニフィットネス【163cm以下級】
第5位 29 坂井里穂 選手
第6位 24 松原きくみ 選手
☆
東海ビキニフィットネス【163cm超級】
第4位 30 佐久間理恵 選手
第5位 31 高戸千晴 選手
☆
東海メンズフィジーク【180cm超級】
第1位 69 戸塚輝泰 選手
第2位 67 今井誠也 選手
☆
東海メンズフィジーク【オーバーオール】
競技無効
改めて本大会出場のため長い年月にわたり準備をされた選手の皆様には大変ご迷惑をおかけしました事、大会責任者としてこの場をお借りして深くお詫び申し上げます。
今後は役員一同で改善策を講じていき再発防止に向けて取り組んで参りますので何卒ご理解とご査収下さいますよう宜しく願い申し上げます。
岐阜県ボディビルフィットネス連盟
理事長・大会実行委員長 伊藤 智司
»
東海フィットネス選手権大会 審査結果一覧
»
岐阜県ボディビル選手権大会 審査結果一覧
2024.7.18
重要「岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会」、「東海フィットネス選手権大会」の撮影につきまして
2024年7月28日(日)岐阜市文化センター(小ホール)開催の「岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会」及び「東海フィットネス選手権大会」は岐阜県ボディビルフィットネス連盟に著作権がございます。本連盟に事前許可なく営利目的によるビデオ撮影やSNS、YouTube等への投稿を禁止します。(撮影には事前許可が必要となります)また【三脚の使用は一切禁止】と致します。
但し個人撮影によるスマホやデジタルカメラでの写真及び動画撮影は自由に行って構いません。
なお、大会の動画及び写真につきましては大会終了約1週間後に本サイトにて販売を致しますのでこちらをご利用ください。
2024.7.14
2024年8月12日(月.振休)名古屋市公会堂にて開催される【東海ボディビル選手権大会】の出場者名簿です。
»
東海ボディビル選手権大会要項
»
ポスター
»
出場者名簿(PDF)
2024.7.1
「岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会」、「東海フィットネス選手権大会」の【大会進行表】と【出場者名簿】を公開致します。
選手の皆さまはご自身の名前等ご確認ください。
また、観戦チケットが残り少なくなってきておりますので、ローソンチケット(Lコード:41644)にてお早めにご購入ください。
»
大会進行表
»
岐阜県選手権大会 出場者名簿
»
東海フィットネス選手権大会 出場者名簿
2024.5.18
2024年7月15日(月・祝)に愛知県名古屋市(名古屋市公会堂)にて【愛知県フィットネス選手権大会】が開催されます。
この大会で開催される「第1回 愛知県エントリーモデル選手権大会(東海オープン)」のカテゴリーは、東海ブロック限定オープン大会ですので、愛知県だけでなく岐阜県、三重県、静岡県からも参加可能ですので出場希望選手は下段リンクにございます「2024 第1回 愛知県エントリーモデル選手権大会(東海オープン)」をご確認の上、岐阜県連盟所属選手でエントリー希望の選手は、当ホームページのお問い合わせより直接エントリーしてください。 ※申込期間:6月10日(月)AM12:00まで
»
2024 第1回 愛知県エントリーモデル選手権大会(東海オープン)
»
ポスター
2024.5.18
2024年8月17日(土)に三重県津市(津リージョンプラザお城ホール)にて【三重県オープンフィットネス大会】が開催されます。
オープン大会ですので、三重県だけでなく全国から参加可能ですので出場希望選手は下段リンクにございます「三重県オープンフィットネス大会開催要項」をご確認の上、三重県連盟ホームページ申込専用サイトより直接エントリーしてください。 ※申込期間:6/1〜7/19
»
三重県オープンフィットネス大会開催要項
»
ポスター
2024.4.23
「岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会」、「東海フィットネス選手権大会」開催要項について
2024年7月28日(日)岐阜市文化センターにて開催される【岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会】大会及び【東海フィットネス選手権大会】の大会開催要項を公開致します。
エントリーは、2024年5月20日(月)~6月19日(水)となります。
※参加費の締め切りも6月19日(水)となります。
»
岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会開催要項
»
東海フィットネス選手権大会開催要項
»
ポスター
2024.2.7
2024年度 女子競技カテゴリーのコスチューム規定変更について
2024年度 女子競技カテゴリー出場予定の選手は、コスチューム規定が変更されていますのでご確認ください。
大会出場の選手は必ずご確認ください。
»
女子競技カテゴリーコスチューム規定
»
フィットモデルコスチューム規定
»
ウェルネスについて
2024.1.11
2024年 東海地区 大会スケジュール(予定)
7/15(月・祝)
7/28(日)
第8回 東海メンズフィジーク選手権大会
第8回 東海ビキニフィットネス選手権大会
第8回 東海ボディフィットネス選手権大会
第43回 岐阜県男子ボディビル選手権大会
第39回 岐阜県女子フィジーク選手権大会
第6回 岐阜県メンズフィジーク選手権大会
第6回 岐阜県ビキニフィットネス選手権大会
第43回 岐阜県マスターズ男子ボディビル選手権大会
(岐阜県岐阜市:岐阜市文化センター)
»
岐阜県ボディビル・フィットネス選手権大会開催要項
»
東海フィットネス選手権大会開催要項
»
ポスター
8/11(日)
第35回 ジャパンオープン選手権大会
(男子ボディビル・女子フィジーク・ミスフィットネス・ミスボディフィットネスミックスドペアボディビル)
第16回 日本クラシックボディビル選手権大会
(福井県福井市:アオッサ 福井県地域交流プラザ)
8/12(月・祝)
第54回 東海男子ボディビル選手権大会
第40回 東海女子フィジーク選手権大会
第3回 東海クラシックフィジーク選手権大会
第26回 東海マスターズ選手権大会
(愛知県名古屋市:名古屋市公会堂)
8/25(日)
第19回 全国高校生男子ボディビル選手権大会
第36回 日本ジュニア男子ボディビル選手権大会
第26回 オールジャパンジュニアフィットネスチャンピオンシップス
(東京都品川区:きゅりあん 品川区立総合区民会館)
9/1(日)
第20回 西日本男子ボディビル選手権大会
第20回 西日本女子フィジーク選手権大会
第7回 西日本メンズフィジーク選手権大会
第7回 西日本ビキニフィットネス選手権大会
第7回 西日本ボディフィットネス選手権大会
第4回 西日本クラシックフィジーク選手権大会
(京都府京都市:京都テルサホール)
9/1(日)
第4回 日本クラシックフィジーク選手権大会
オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス2024
(宮城県仙台市:仙台市電力ホール)
9/8(日)
第28回 日本クラス別男子ボディビル選手権大会
第28回 日本クラス別女子フィジーク選手権大会
(静岡県富士市:富士市文化会館 ロゼシアター)
9/15(日)
第36回 日本マスターズ男子ボディビル選手権大会
第36回 日本マスターズ女子フィジーク選手権大会
(福岡県北九州市:ウエルとばた)
9/28(土)・29(日)
オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス2024
(メンズフィットネス・ミスフィットネス・ボディフィットネス・ビキニフィットネス・メンズフィジーク・マスキュラーフィジーク)
(岡山県岡山市:岡山芸術創造劇場 ハレノワ)
2024.1.11
2024年度 ボディビル競技 ポージングトランクス変更について
2024年から ボディビル競技 ポージングパンツ(トランクス)を IFBB規定に合わせて 変更することが JBBF競技ルール委員会で決まりました。
(株)THINKフィットネスにて、2024年2月上旬より販売開始予定。
※但し【地域オープン・県選手権大会】においては、2024年度のみ購入に間に合わない場合、現トランクスでも可となりますが、【ブロック選手権・JBBF主催大会】は新ポージングパンツでの出場となりますのでお早めにご購入ください。
詳細はこちら>>